『暗黒童話』(仮)と同時代に進行しつつ螺旋の形で対をなす、とある田舎の町の、ごく平凡?な中学生とか高校生とか大学生とか教師とか保護者とか町内会のオヤジ連とか通りすがりの観光旅行者とか伝統神事の撮影に来たTV局スタッフとか自然保護区の山にドテ穴あけて高速道路で一儲けを企む土建屋集団とかそれにタカル議員集団とか立ち上がる一般市民の皆さんとかとか……による、

 地元の昔話とか自然風物とか、
 伝統食物とかスローフードとか、
 環境保護とかNPOとかを扱った、

 ひたすら明るい話。 d(^_^)


 登場人物の半数ぐらいが明暗両方のシリーズに出没しているくせして、「表の世界」では、全然違うカオをしてたりする話……。

 (^◇^;)

 ちなみに。

 「 あり える 」は漢字だと「有り・得る」ですが、
 「 ARI EL 」とつづれば「空気の精霊」だし、
 「 Ali El 」とつづれば「精霊の都市」とか、
 「神に選ばれた者」=「イスラエル」だったり……☆

おひまなかたは、旧約聖書の黙示録なんかを検索してみたりすると、実わやっぱり暗〜い話……★ (=_=)(=_=) ……の伏線(サイドストオーリー)なんだということが、ご理解頂ける……話。(^◇^;)”
 
 
 
 うぅぅ……★
 このタイトルも、あるとき気が付いたら、
 山田ミネコ御大が、お使い遊ばされてしまった……★

  (T-T)”

 しかしこれ以外にタイトルの付けよーが無いのだ!
 とゆーか、直球すぎるぞ自分! ということか????

 はるあき君! (にしか判らないネタだが)
 私は全然、コレを書くのを諦めてるワケではないんだよ!
 しかし例の!! 忘れもしない、魔の「1995年」!!

 キミと久しぶりに会っての帰り道で見た例のアヤシイほどに美しすぎる満月と、「こんな不吉な満月を見たからには、明日は絶対、首都圏に大震災が来るに違いないっ!!」とか恐怖の予感(予知?)に騒いでいた翌朝に実際には神戸の大震災が起こったアノ時のショックとか、それさえ忘れさせるイキオイで報道されまくった、オウムのサリン事件とか………………★

 ようやく、時間と財力のヤリクリをつけて、本格的に投稿作品を描こうかなぁ〜♪ という矢先に、ありゃーないでしょう……??

 (T-T)

 現に連載中だった山田ミネコ版(笑)の『最終戦争伝説』が、「オウム教団のバイブルだったから」とかいう理由で連載中止に追い込まれるよーな時節に、これからその類似のネタで投稿して、プロデビューが叶うわけゃー、無いじゃありませんか………………★★

 (T-T)/”

 ……と、諸々の衝撃続きで一大スランプ(?)に陥って……る、間に、バブルは崩壊するし仕事は無くなるし、実のチチはガンで死ぬし私の鬱病は再発するし……。

 (=_=)(=_=)(=_=)(=_=)(=_=)

 と、あっという「魔」に……、
 10年(以上)も、経ってしまっていたのね……★

    (-_-;)>”

 

 ってことで。地球はこのまま放っておくと、

 一度は完膚無きまでに!
 滅びてしまうんだよんっ★

 ……という話のエピソードが、
 山盛りてんこ盛りで沢山ある。

  d(・_・)
 
 
 どっこい生きてる♪ タフな地球原生人種の話。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索