(緑慶18年 6月)

☆ 清、徐々に学校になじみ、「梅雨祭」(仮称)をきっかけに、
  出来了、高橋、横河、千のグループに入る。「コアラ」のアダ名つく。
★ 好、偶然から《センター》末端の研究所に侵入、会田正行に救われ、
  日本の暗部での闘争を知る。

(緑慶18年 7月)
☆ 横河、「大野市のナゾ」究明に燃え、一同をひっぱりこむ。
■ Sグループ総合開発企画会議。
□ 高校生、測量阻止の見張りに立つ。杣谷 忍 など。

(緑慶18年 8月)
★ 好、正行らの行動に参加の意志表明。
  反対意見出て、まとまらず、正行の個人的な部下となる。
□ 会田翁、新路開発阻止に動く。
○ 盆送り。
☆ 広、帰省(?)。

(緑慶18年 9月)
☆ 学期始まりより大祭準備解禁。1−B、清主演(?)で劇の稽古。
■ Sグループ系列TV局、大野に来る。商店街の親父達とひともめ。
□ K市より一ノ木組、しめはりの交替に来る。

(緑慶18年10月)
○ 大野大祭(収穫祭)。

(緑慶18年11月)
☆ この頃から、清、よく杉谷家に泊まる。
○ 初雪。
□ 大野市、市条令により、開発反対を決定。
 
(緑慶18年12月)
○ 暮れの仕度。
 
 
(緑慶19年)
(1月) 正月
(2月) 旧正月
(3月) 卒業式
(4月) 2年に進級(もちあがり)。ユミ、第一中学に入学。
(5月) 梅雨祭、準備開始。
(6月) 田植え。梅雨祭。
(7月)
(8月) 盆送り
(9月) 大祭準備開始
(10月) 大野大祭
(11月) 初雪
(12月) 暮れの仕度
 
 
(緑慶20年)
(1月) 正月
(2月) 旧正月
(3月) 卒業式
(4月) 3年に進級(クラス変え)。ユミ、一中2年に進級。
     正行、大野高校入学。
(5月) 梅雨祭、準備開始。
(6月) 田植え。梅雨祭。

(7月) ☆ 観光バス事故。清と好、行方不明となる。
       清のESP発現(暴走)。山中で2ヶ月過ごす。

(8月) 盆送り

(9月) 大祭準備開始
     ☆ 清と好、下山する。好、ESPについて研究はじめる。

(10月) 大野大祭
     進路志望調査。高橋、猛勉はじめる。
(11月) 初雪
(12月) 暮れの仕度
 
 
(緑慶21年)

(1月) 正月
     高橋、倒れて入院。

(2月) 大野高校入試。
     旧正月
     県立高校入試。

(3月) 卒業式
     栄田晴樹、市外の福祉施設を卒園し大野モータースに就職。

(4月) 清と好、大野高校入学。高橋らは県立清風へ。
     清、剣道部へ入部。会田正行(2年)と合う。

(5月) 生徒会選挙。会田ゆかり、副会長となる。
     中間考査
(6月) 田植え。梅雨祭。
(7月) 期末考査
(8月) 盆送り
(9月) 大祭準備開始
(10月) 大野大祭
     中間考査
(11月) 初雪
(12月) 期末考査
     暮れの仕度
 
 
(緑慶22年)
(1月) 正月
(2月) 学年末考査
     旧正月
(3月) 卒業式
(4月) 清と好、2年進級。ユミ、O高入学。
(5月) ゆかり、生徒会長となる。
     中間考査
     梅雨祭準備開始。
(6月) 田植え。
     梅雨祭。「北稜夢」上演。好、清の相手役をやるハメに……
(7月) 期末考査
 
     ★ 清、好、正行、ゆかり他、
       例の10人、まとめて行方不明となる。    

(8月) 盆送り
(9月) 大祭準備開始
(10月) 大野大祭
     中間考査
(11月) 初雪

     ★ 好を除く9人、一旦帰還する。
       清、しばらく入院生活。

(12月) 期末考査
     暮れの仕度
 
 
(緑慶23年)
(1月) 正月
(2月) 学年末考査
     旧正月
(3月) 卒業式
     正行、関西(大阪)の国立大学に進学決定。
(4月) ゆかり、3年に進級。清は2年に留年。

     ☆ 清、高橋と再会。

(5月) 中間考査

     ☆ 清、夜遊び中、晴樹と出会う。

(6月) 田植え。梅雨祭。
(7月) 期末考査
(8月) 盆送り

     ☆ 清、晴樹と同居。

(9月) 大祭準備開始
(10月) 大野大祭
     中間考査

(11月) 初雪

     ☆ 晴樹、死。18歳。

     ★ 9人、再び行方不明となり、未還。

(12月) 
 
 
 
 
 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索