1985.2.28.
 

  "俺と好" シリーズ学園版。
 

      くっちゃん、ほか脇役キャラを中心として。
 
 

 何でもいいから "俺と好" 関係の設定ノートに使っている。

 
       1990.03.23〜
       遠海(仮称)真扉
       ○外海真扉
 
 
        Door, Entrance or Gate
         for Truth
           on Fasest Shore    外海真扉☆


 

◎ 本編との主要な相違点。

○ 近未来という設定をあまり色濃く出さない。
  会話の片端などに、ちょっと「あれっ?」と思うような
  言葉がはさまってもいいかな、という程度。ほぼ現代。

○ 会田・生徒会長と影番・杉谷くんの親密なつながりはなし。

○ 会田さん3年生、清、ゆかり姫など2年生、ユミ、まりくつコンビ1年生。
  高校4年制度はたぶん無し。

○ 清クンは主役に出さない。くっちゃん、ユミちゃんを中心に。

☆ くっちゃん……奨学生の下宿(ひとり)暮らし。まりにつきあっての
  ソフト部補欠マネージャー。気がつくと図書館にいる "ヌシ" という
  イメージと、どう折半させるか。
  ユミと親しくなるまでは、やや偏向して暗い。
  画家志向。O高へは越境入学、片田舎F県、K県の境、の
  24時間(よろずや)スーパーの子。

☆ ユミ……かなりヤクザな兄上とその親友である片恋のBFをもつ、
  サバサバした性格の、かなり変人風フツウの女の子。資産家令嬢
  のはずなのだが何故か親の顔を覚える暇もなく家事一切にあけくれる。
  看護婦志望の行動派。新体操部所属。

☆ まりィ……健気で愛しい女のコ♪ クッキーとケーキは焼ける
  けど魚料理は出来ないという手合い。前恋愛段階でくっちゃんに
  べったりはりついている。単純な憧れからくっちゃんを巻きぞえに
  ソフト部補欠マネージャーをつとめる。コンピューターと手芸に
  特異な才能あり。
  くっちゃんとの関係は……なんなんだろう?
 
☆ 清クン……ユミちゃんの片思いのBF。サボリ癖のある堅気のO高生。

☆ 好 …… ユミの兄。O市の影番。硬派。
  チョコレートケーキを箸と番茶で(いやいや)喰う。

☆ 高橋博文(ひろふみ)……清クンの中学時代の親友。
  私立O高の奨学金を受けようと無茶をして体をこわした、
  暗い過去つき。清風高生。
  高橋豆腐店の息子で、新聞記者志向。
  ユミちゃんのBFのひとり。

☆ 高橋文江……博文の姉、評判の豆腐屋小町。以前、酔漢にからまれた
  ところを杉谷好一に救けられたことがある。

☆ 栄田晴樹……通称「狼」(おーかみ)、別名ひょーきんウルフ。
  この人、出てくんのかなあ。硬派(?)暴走族 "009" のヘッド。
  杉谷好一の子分。

 
(※かなり精密なO野市街地図が作製されてるのですが……以下略。
  今現在、アタマの中にある地勢図とは、けっこう違っちゃってる☆)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索