この話を書いたのは、正確には、僕のいちばん下のおとうとの清なのだけれど、まあ誤字脱字のあらしの一人称手紙文を整理してワープロで打ったのは僕だし、弟には大学の同人誌サークル誌に中坊の作文が載るっていうのも妙な具合だし、弟にはあらかじめ話をつけて、夏休みのプール3回(昼食とアイスつき)という条件で著作権はぶんどってあるので……まあとりあえず僕のノルマ分としてページを埋めるのを許してほしいと思う。
 弟から毎日のように送ってくる手紙の内容の、本題にはいるまえに少しぼくら兄弟のことを説明しないといけない。
 ぼく、磯原広(いそはら・ひろし)を筆頭に、高、透、厚、と続いてしんがりが清という男ばっかりの五人で、母が異国から嫁いで来たひとなので、みんなそろって世間一般の日本人とはちょっと違った外見をしている。
 基本的には僕を見てくれればわかる通り、すこし浅黒くてホリが深め、目と髪がまっくろで天パーで……というパターンだ。うち、なかの弟の透には隔世遺伝が強くでて、どちらかというと白人めいた顔だちと肌の色だし、清のちぢれっ毛は黒に金かっ色がまざるという珍しいタイプだ。
 古今を問わず「まわりとちがう子供」というのはえてして仲間はずれというか、まあイジメの対象にされてしまいやすい訳で、僕らもごたぶんにもれない例だったが、幸か不幸か並よりはちょっといい頭と運動神経は母親ゆずりの負けん気と楽天性は兄弟共通で、五人兄弟中三人までは、多少腕っぷしが強くなりすぎたという以外、なんの問題もなく素直に(自分で書くのもなんだが)まっすぐフツーに育った。
 のこる五分の二のうちまんなかっ子の透に関しては、こいつには異母兄弟というハンディ「まわりの日本人とちがう」うえに、ぼくら兄弟の共通性とも逆の、むしろ白人系(コーカソイド)の外見をした、「血のつながらないもらいっ子」というハンデがつくもので、一見ひとなつこい性格見てくれのわりには、三回転半くらいのひねり技が性格にはいってしまった。こいつと高の話というのもぜひ書きたくてエピソードメモノートにネタはたまっているのだが、多少社会性に反する話かもしれないし、本人達もいやがるしするので、ちょっとメドはたっていない……
 話がそれた。
 問題の末っ子、清には、「混血の美少年」(いやホントにマジで)のうえに「病弱」というオマケがついた。誰が見ても「まぁ可愛いお嬢さんね」とのたまうほめちぎる顔立ちに、ずっと娘がほしくて男(ヤロー)ばかり五人も産んでしまったオフクロがつい手をかけすぎたのも悪かったのかも知れない。内べんけいの泣き虫で、負けん気は人一倍強いくせに争いごとてんでダメで、どんなに欲しかったもので大事なものをとられても、おとなしく泣かされて帰ってくる……という。僕ら、うえの四人が、これも妹とまちがえて、かばいすぎたのがよくない。


超古代文明(エルシャムリア)の月面遺跡、なんていうハタ迷惑なものがあって、こいつには時空移動装置がついている。過去も未来も、行けちゃう行かれるうえに、パラレルワールドなんてやっかいなものにも勝手に御招待してくれちゃうという、ひとの都合をてんから無視した母思考機械に牛耳られていて、すべての世界はこいつの外ではなくて、こいつの "内側" に存在しているらしい。

 
 

コメント

toku
2006年8月26日14:22

こんにちは
時折ここを見させてもらっています。
なんかすごいですね、味があって。
これからも期待してますので自己流の物語を貫いてください。

りす
りす
2006年8月27日0:07

どうもありがとう♪
TOKUさんの日記も拝見させて頂きました。
歴史の上ではハッピーエンドは少ないのが、現実ですよね……。

この話(あらすじ?)も、
来月からちょっとかなり、
バッドな展開になります。

でもね、「希望」は、常に残しておきたいんですよ……
それが、かえって残酷だという場合でさえ、必ず……ね☆

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2016年9月21日22:49

ひみつ日記
 

祝!! 4000カウント突破!! !(^^)!

++++++++++++++++++++++++

 このメモは派遣先の裏紙にシャーペンで手書き。

 原稿メモに続いて、こんな一文が……。(^^;)””
 

 24時間 ひく 通勤読書2時間
         食事及び生活 ×4時間 ○3時間。
         睡眠or空想  ×8時間 ○6時間。
                        >PAN3時間
         仕事 8時間
         原稿/お字書き 2時間
 イコール 0。
 
 
 月末収入 → 家賃+生活費(食費+光熱費+雑費)
 月中収入 → ぜいたく品(余剰品)+貯蓄(10万円)
                  ×3月(赤字埋め)
                   4月(旅
                   5月
                   6月 費)
                   7月(その後の
                   8月 生活費?)

 あと1年派遣をやれば、120万。
 ひっこし、プラス普免取得分だな。

++++++++++++++++++++++++

 え〜、たぶん、今いる所に引っ越して来た次の年くらいのメモ?

 結局、この後、ウツ病がぶりかえしたり何だりして………………

 貯蓄もゼロだし、
「北海道へお引っ越し」の野望も潰えたままだし、
 もちろん、普通免許も取得なんか、してません。…… orz””

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2016年9月21日22:51

…あら…??

>「北海道へお引っ越し」の野望も潰えたままだし、


…ワザワイ転じて福と為す…??

…w(^◇^;)w…☆

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索