1. ハユンのアマラーサ。
2. ナズディアのヴラーン。
3. アリティア。
4. 精霊。
5. ハユンのアマラーサ。
『マラーサとその恋人×××。 <アグニスのトゥード。
ふたりの物語が古アトル・アンに地にひろまるのは、
これからのことである。』
『その頃、いまだ彼の地では、10人単位の人の動きを超える争いごとというのは存在しなかった。いくさというものは……すくなくとも表面的には……郷と郷を代表する戦士たちによる、双方の長老立ち会いの、一騎打ちに他ならなかったのである。』
☆ 叙人詩(ラグリナーサ) 英雄伝。
☆ 炎銀(ミスリル)の旅 …… リリィ・カタナ。
2. ナズディアのヴラーン。
3. アリティア。
4. 精霊。
5. ハユンのアマラーサ。
『マラーサとその恋人×××。 <アグニスのトゥード。
ふたりの物語が古アトル・アンに地にひろまるのは、
これからのことである。』
『その頃、いまだ彼の地では、10人単位の人の動きを超える争いごとというのは存在しなかった。いくさというものは……すくなくとも表面的には……郷と郷を代表する戦士たちによる、双方の長老立ち会いの、一騎打ちに他ならなかったのである。』
☆ 叙人詩(ラグリナーサ) 英雄伝。
☆ 炎銀(ミスリル)の旅 …… リリィ・カタナ。
コメント
遠い未来の6月1日ではありますが、私は確かにその日はあったのだと考えております。
・・・難しい問題ですねー(^_^;)
ぽんきちさん、御来訪ありがとうございます!!
……って…………☆
ここに「お返事」を書き込んで頂いても、
他の人には不分明なんですけど……☆★ (^◇^;)d””
(※6月1日は、ヤン提督の命日?
ですね〜……というお話です☆)
ちなみに、このコメントのある「6月8日」は、
私の、ヤンの享年プラスうん歳の「誕生日」です……☆
ちなみに、
「ヤン提督」と私の関係(?)について、
もっと詳しくお知りになりたいかたは、
MIXI内の某「ごっこ」コミュまで☆
http://mixi.jp/view_community.pl?id=976834
……「この創作メモ」を書いたのは……。
裏に書き付けてある詩作から推測するに、
かの「大垣行き」列車内か、
そこから乗り継いだ各駅停車の、
どこかの車中である!!
……(貧乏)旅行中に、
紀行文も書かずに、
何をメモってんだ、
私……★
(^◇^;)d”
ついでに裏面の詩?をば。
1986.08.23.
マリゴールドの色鮮やかに
はげしくあめのふるなるは
玄武のほらなるかわぱたに
ときをすごせしおりのこと。
1986.08.26
始発の電車で
すーかすーか
寝ている
四人ボックスを
ひとりで陣取って。
ながいかみ、
くしゃくしゃ。
1986年の原稿を、
2006年にUPして、
2016年にまとめなおしている、
私っていったい…wwww
http
://p.booklog.jp/book/107225/read
リステラス星圏史略
古資料ファイル 3
《水の大陸》年代記