……そろそろ、この「歴史」講座(笑)も、私の
「専攻分野」の時代から、離れて参りました……(笑)。


 リスタルラーナは地球圏(テラザニア)の文化文明思想史宗教史等を貪欲に学習して、その多様性共存力と「温故知新」という発想法に触発されて文明圏としての生命力を盛り返し、地球圏はリスタルラーナの超高度な技術文明を消化吸収して、優れた政治思想(機構)のもとに順調に応用発展させて万民の生活水準を格段に向上させ……て、相互の人的交流もどんどん盛んになり、半分は科学的な補助(遺伝子の操作/適合補正)を借りての出生ながらも自由恋愛と自然妊娠>自然分娩によるダブルブラッド(混血)の子ども達もどんどん増えて行き……。
 自然な流れとして「国交」もどんどん親密になって行き、共通の協定や条約の批准もどんどん増えるし、相互の往き来にパスポートもビザも不用になるし、共同開発や共同入植の惑星や恒星系も増えて、「国境」の存在自体が曖昧になって行き……。
 それでも「長すぎる春」とゆーか、法制度的にはズルズル「同棲」が続いているような時代が、かなり長く続きます……が、そうすると当然、倦怠期とゆーか、関係性に弛みや歪みが出て来る時期も、やがてはやって来るわけで……………………。

 一方で、貴族と鬼族の対立抗争が膠着したままズルズルと万年内乱状態のジースト星間帝国。帝国貴族の内部でも階級闘争や奴隷制反対運動や人道穏健派や絶対純潔保守の過激派や、帝位簒奪組やクーデター軍人派閥やでドッタンバッタンし、鬼族の側でも数の多い組とチカラの強い組、自治領が確保できればそれで十分派と帝国全土で全鬼族を解放するまで断固闘争続行派と、いやそれじゃー全然なまぬるい全貴族と皇帝一族を今までの報復として奴隷に突き落とすんだ的凶行肯定テロリスト派と……で、ガッタンバッタンし……。
 四分五裂してそれぞれ組んづほぐれつの権謀術策が跳梁跋扈して、とりあえず色んな力関係が交錯しあった結果として「ジレイシャ=アンガヴァス二重星間帝国」という国名の団体さん?が出来上がるのですが、その後もガタガタと四分五裂の群雄割拠を続け、はっきり言って「国」としての体裁を成さないまでになり……。

 《ジレイシャ=アンガヴァス》帝国内での絶えざる内戦状態によって増大の一途を辿る「国内難民」の悲惨さが目に余る一方で、そんな対岸の火事は知ったこっちゃないと放置したまま、みずからの版図の拡大拡散のあまりにお役所仕事的タテワリ縄張り行政からダダ洩れの分野が放置されたまま、とくに辺境の開拓途上地帯(星圏)は無法者集団が欲しいままに盗り放題の荒野のガンマン状態と化しつつある《リスタルラーナ=テラザニア》文明圏……。

 見るに見かねて業を煮やして、色々自主的に暗躍しはじめた、
 「影の仕掛け人(「人」か??)」な、一派がおりました……、

 と、思いねぇ。(※ネタバレ防止機能発動中※) d(・_・)”

 色々すったもんだの末。

 《リスタルラーナ=テラザニア統一統治機構》(通称:リステラス政権)が発足し、初代総裁としてエクゥシュ・ライノーツ氏が就任する運びとなります。(※)
 彼はかなりの意味で「傀儡」政権で、「大衆受けと見栄えがいい」彼を旗印に立ててかなりの荒療治を影から仕掛けた《暗躍者達》の周到な根回しと作戦立案指揮指導のもと、リステラス星圏政府出資による「停戦監視団」が、圧倒的な武力(注:威嚇と捕獲専用)をもって
《ジレイシャ=アンガヴァス二重皇国》内に「進駐」し。
 要らぬおせっかいだと怒り狂う貴族と鬼族の主立った連中を影から「始末人」する一派もちゃんと別働隊してたりして、「民主主義的選挙の実施」を監視するNGO(?)が実権を奪取確立し、高圧的かつ強制的に「帝国」版図初の「民主的総選挙」あんど「憲法制定」「国民投票」と……。順調?かつ一方的にコマを進めまくって、結論として「平和的」に、「完全無血」で……。

 「旧帝国」全領土(星圏)をリステラス星圏内「自治領」として組み込み、ならびに全「旧臣民」と「旧帝族」とをリステラス星圏憲法の「法の名のもとに」平等に「統治」し……、という形で、ゴウイングマイウェイに「合併」してしまいましたとさ………………☆

 (^◇^;)d”

 と、いうコペルニクス的歴史的月面宙返り的大転回劇が、
 「昔々」ありましたとさ……。

  と、いう話。  d(・_・)
 

(※ 余談ですが、リステラス星圏初代総裁であるエクゥシュ=ライノーツ氏の愛?称は、「馬」もしくは「うまづら野郎」です。まったくの偶然(多分?)ながら、茅田砂胡氏の『デルフィニア』シリーズ第一巻が発行された時、某「王様」がクリソツな外見と性格?と役割設定だったもので、爆笑してしまいました……。
 さらに余談ですが、最近ボリビアの大統領に就任されたモラレス氏も、けっこうかなり似ています………………<御先祖???)
  !(@_@)! 
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索